2016/02/12

こんにちは、こかです。
今回は「ピクセルツリー」2回目のプレイ日記です。
sponsored link
ピクセルツリー前回のあらすじ
前回はチュートリアルを進めつつ、大まかなゲームの流れを確認していきました。
今回でチュートリアルは終わりになりますが、
好きなようにツリーを作っていくにはまだまだ時間が掛かりそうです。
さて、それでは進めていきましょー!
住人について
前回作った家(部屋)に住んでいる動物は、
花を咲かせて「ピクセル」を作ってくれるようです。
「ピクセル」を回収して、住人の家を作って、
花を咲かせてまた「ピクセル」を回収して..というゲームなんですね。
また、他にもいろいろと要素があるみたいです。
天気について
この世界には「天気」の要素があります。
「ピクセルツリー」の上部にある雲をタッチし続けると、
「天気」が変わって雨が降ってきます。
雨を降らせると、一緒に雷も降ってきます。
雷には「ピクセル」向けの効果があって、
雷が降ると、家に「!」マークがつきます。
この「!」マークがついている家をタッチすると、
住人がより多くの花を咲かせてくれます。
つまり、そのまま「ピクセル」の収穫量が増える。ということですね。
さて、ここまでがこのゲームのチュートリアルになります。
今後の展開としては、住人の家をつくっていって「ピクセルツリー」を成長させつつ、
自分好みの世界を作っていく感じですかね。
それでは今回はここまで。
ご視聴ありがとうございました!

coca

最新記事 by coca (全て見る)
- 【AliceOrder】ゲームプレイ14回目 - 2016年2月18日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ13回目 - 2016年2月17日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ12回目 - 2016年2月16日
- 【Tap!Tap!FarawayKingdom】ゲームプレイ5回目(装備のステータス) - 2016年2月15日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ11回目 - 2016年2月14日