マルチゲーミングクラン「あいばか」

~愛すべき馬鹿たちが贈る ゲーミングブログ~

【世界の中心で回る】ゲームプレイ1回目

time 2016/01/21

【世界の中心で回る】ゲームプレイ1回目

こんにちは、こかです。
今回は「世界の中心で回る」をプレイしていきます。

sponsored link

世界の中心で回る の紹介

【作って遊べる】カチッ 世界の中心で回る

【作って遊べる】カチッ 世界の中心で回る
開発元:SAT-BOX
無料
posted with アプリーチ

「世界の中心で回る」とは、
画面操作で画面を傾け、ボールをゴール(スイッチ)まで導く簡単なゲームです。

Screenshot_2016-01-17-03-13-02Screenshot_2016-01-17-03-13-11

1ゲーム数秒程度でプレイすることができるので、
ちょっとした時間があるときにできるので良いですね。

ステージも全部で200まであるので、ある程度の時間を遊べそうです。

このゲームはカスタマイズ要素もあり、使用する「ボール」を変えることなどもできます。

Screenshot_2016-01-17-03-14-02

今回は「あいばか」のチームカラーでもある「オレンジ」でやっていきたいと思います!

世界の中心で回るを実際にプレイ

プレイ画面はこんな感じです。

Screenshot_2016-01-17-03-14-38

右側に見える「オレンジボール」を中心に見える「スイッチ(ゴール)」まで、
導くことができればクリアとなります。

実際には、触れるだけではダメで
ある程度のスピードでぶつける必要があるようです。

Screenshot_2016-01-17-03-14-43

画面左側をタッチすることで、真ん中のオブジェクトをやや左側に傾けます。
傾斜ができるとボールが転がっていくので、スイッチまで導くことができますね。

このような簡単な操作で1ステージ毎にクリアしていきます。
クリアタイムの要素もあるので、友人と競いながらプレイすることもできます。

また、ステージ自体を作成することもできるので、
作ったステージを友人にプレイさせてみることもできますね。

Screenshot_2016-01-17-03-40-37

30分ほどプレイした結果、50ステージクリアすることができました。

サクサクお手軽にプレイできますし、「リトライ」もワンタッチでできるので
ストレスなくプレイすることができました。

今回はここまで。
ご視聴ありがとうございました!

sponsored link

down

コメントする






sponsored link

72277815