2016/02/12

こんにちは、こかです。
今回は「Tap!Tap!FarawayKingdom」をプレイしていきます。
sponsored link
Tap!Tap!FarawayKingdom の紹介

「Tap!Tap!FarawayKingdom(和名:」とは、
クッキークリッカーのような半放置系ゲームになります。
ストーリーは、黒龍の軍団が王国のお宝「キューブ」を奪っていったため、
怒り狂った姫様が勇者に命令し、モンスターを倒しながら「キューブ」奪還を目指す…という感じです。
Tap!Tap!FarawayKingdomを実際にプレイ
それでは実際にプレイしてみます。
ゲームが開始されると、始めからダンジョンの中にいます。
雰囲気もそうですが、音楽がとても良いですね。
ドット系のキャラクターはレトロ風で大好きです!
プレイヤーの操作は画面の中のどこかをタッチするだけです。
タッチすることで、勇者が攻撃し、モンスターのHPを減らすと「コイン」を獲得することができます。
タッチの判定は非常に正確で、両手で10本の指で連打してもきちんと反応してくれます。
勇者のレベルアップ
獲得したお金を使って勇者のレベルアップをすることができます。
レベルアップをすることで、「1タッチあたりの与えるダメージ」が上昇していきます。
また、一定までレベルアップをすると「スキル」を取得することもできます。
傭兵を雇う
コインを50枚集めると、「傭兵」を雇うように言われます。
「傭兵」はタッチとは関係なく、勝手にモンスターを攻撃してくれます。
ただし、最初の内はあまりDPS(秒間ダメージ)が高くないので放置しようにもあまり効率は良くありません。
また、「傭兵」のレベルアップをする場合でも「より高額な傭兵」のレベルアップをしたほうが効率的です。
ボスとの戦闘
画面上で2段毎の最後のモンスターはその階層の「ボス」になっています。
「ボス」との戦闘は途中で離脱することができます。
戦闘を離脱すると、「ボス」の1つ手前のモンスターが永遠に沸き続けるようになります。
どうしても「ボス」を倒せない場合にこのモンスターを倒すことで「コイン」を稼いで、「勇者」や「傭兵」のレベルアップなどができるようになっています。
さて、今回はここまでです。
ご視聴ありがとうございました!

coca

最新記事 by coca (全て見る)
- 【AliceOrder】ゲームプレイ14回目 - 2016年2月18日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ13回目 - 2016年2月17日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ12回目 - 2016年2月16日
- 【Tap!Tap!FarawayKingdom】ゲームプレイ5回目(装備のステータス) - 2016年2月15日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ11回目 - 2016年2月14日