マルチゲーミングクラン「あいばか」

~愛すべき馬鹿たちが贈る ゲーミングブログ~

【HeavenStrikeRivals】ゲームプレイ1回目(チュートリアルクリア)

time 2016/01/16

【HeavenStrikeRivals】ゲームプレイ1回目(チュートリアルクリア)

こんにちは、こかです。
今回は初回ということで、人気のソーシャルゲーム「HeavenStrikeRivals」をプレイしていきます!

sponsored link

HeavenStrikeRivals の紹介

ヘブンストライクライバルズ

ヘブンストライクライバルズ
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted with アプリーチ

ヘブンストライク ライバルズ とは、スクエア・エニックスが提供しているソーシャルゲームで、フィールドを進めて相手を攻撃するマスゲータイプのタワーディフェンスゲームです。

世界観的にはFFTやFF12の世界が近いでしょうか。

課金すれば必ず強くなり勝てるゲームではなく、
ユニットの組み合わせや戦略、コストなどのバランスを考えてプレイすることが重要なので、
そういったゲームがお好きな方にオススメです!

HeavenStrikeRivals をプレイ

チュートリアルをプレイ

ゲームのインストール後、自分の名前を決めた後に自分の「隊長」を選択します。
「隊長」は自分のアバターのようなもので、あまり気にせずに選択しても良いと思います。

私はゴリゴリの彼を選択!

隊長を選択するとストーリーが進み、チュートリアルゲームがスタートします。

Screenshot_2016-01-13-16-24-57

チュートリアルバトルをプレイ

チュートリアルゲームは全部で3回あります。
基本的に指定された通りの操作をすることで、大まかなゲーム進行を確認することができます。

フィールドは縦に3マス、横に7マスの計21マスです。
お互いの最端列はユニット召喚用のマスになっています。

戦闘はユニットを召喚し、移動やバトルを繰り返すことでマスを進め、
相手の隊長を攻撃し、相手のHPを0にすることで勝利することができます。

ユニットにはそれぞれ特徴的な「クラス」があります。

クラスについて

クラスは以下の6つの種類があります。
クラスにはそれぞれ特性があり、これを活かしてゲームを進める必要があります。

『ファイター』:暴怒
攻撃するたびにATKが1ずつ上昇する

『ディフェンダー』:挑発
攻撃されたユニットは2ターンの間レーンの移動ができなくなる

『スカウト』:二連撃
毎ターン敵に2回攻撃することができる

『ガンナー』:貫通弾
攻撃範囲に居る全ての敵ユニットにダメージを与える

『メイジ』:爆破
攻撃対象に隣接するユニットに与えたダメージの半分のダメージを与える

『プリースト』:巡回治療
ターン始めに最もHPの低いユニットのHPを2回復させる

チュートリアルを終えて

全3回のチュートリアルバトルを終えると、チュートリアルで獲得したコアを50個取得できています。
1回はチュートリアルの続きとしてユニットガチャを引く必要がありますが、
残りの45個は自由に使うことができます。

コアは「アイテム購入」「コインと交換」「ガチャを引く」ことに使用できますが、
今回はガチャを10回引いてみることにします。

Screenshot_2016-01-13-16-35-18

Screenshot_2016-01-13-16-42-52

LEGENDARYレアのユニット(整備士ティターン)が当たりました!

獲得したユニットはそのままではデッキに組み込めないので、
ホーム画面の「デッキ」アイコンからデッキを編集する必要があります。

Screenshot_2016-01-13-16-45-53

私のデッキを編集しました。

今後はこのデッキを軸にストーリーやイベントを進めていきます!

今回はここまで、ご視聴ありがとうございました。

sponsored link

down

コメントする






sponsored link

72277815