2016/02/12

こんにちは、こかです。
今回は「MagicRush:Heroes」4回目のプレイ日記です。
sponsored link
HeavenStrikeRivals 前回のあらすじ
前回はチュートリアルを進めつつ、「ユニットの進化」を行いました。
「ユニットの進化」にも「ユニットの強化」同様に、
指定の「護符」をセットする必要があるので、「護符」の獲得にはなかなか苦労しそうですね。
それでは、チュートリアルの続きからプレイしていきます。
ゲームプレイ4回目 チュートリアル続き
今回始めのステージは「通常ステージ」になっています。
斜めにスクロールしていく「2つ目のゲームシステム」のほうですね。
ステージ1-5 群体集結
どう頑張ってみても「Janna」と「Wukong」ですよね。
スキルも似たようなものを使っていました。
このステージをクリアすると、「スキルの進化」ができるようになります。
スキルの進化
「スキルの進化」はユニットアイコンから「ユニット」を選択することで、選ぶことができます。
「スキルの進化」には、「コイン」が必要になります。
「護符」だったり、「コイン」だったりと、「ユニット」を強化するには色々なものが必要になりますね。
それでは、ステージ進行を続けていきます。
ステージ1-6 琴の音色
はい、「Sona」です!
スキルはUltと同じです!(どう見繕ってもSonaですね!)
このステージをクリアすることで、「サルマン(Ryze)」の進化に必要な「護符」が揃います。
早速、進化させましょう!
チュートリアルの内ではありますが、順調に「ユニット」の強化でできています。
続いて、防衛ステージの攻略になります。
防衛ステージ1-3 遭遇
このステージをクリアすることで、「経験値瓶」を獲得することができます。
では使っていきましょう!
今回獲得した「経験値瓶」は「ワトソン(Ziggs)」に使うことになります。
これで、手持ちの「ユニット」はすべてレベル5になりましたね。
それでは最後に、もう1つ防衛ステージを進めます。
防衛ステージ1-4 強力なダメージ
ここまでで、一応チュートリアルは終了かな?
ユニットの強化やゲームシステムの関係からか、ソシャゲの中ではなかなか長いチュートリアルでした。
その分詳しく説明が入るので、今後のゲーム進行は問題なさそうです。
さて、今回はここまで。
ご視聴ありがとうございました!

coca

最新記事 by coca (全て見る)
- 【AliceOrder】ゲームプレイ14回目 - 2016年2月18日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ13回目 - 2016年2月17日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ12回目 - 2016年2月16日
- 【Tap!Tap!FarawayKingdom】ゲームプレイ5回目(装備のステータス) - 2016年2月15日
- 【AliceOrder】ゲームプレイ11回目 - 2016年2月14日